サイエンス 美味しいウニと緑豊かな海の復活に向けて (サイエンスZERO) 「磯焼け」という現象が問題になっているそうですね! コンブやワカメなどの海藻が海岸から失くなってしまうという現象です。 日本の海岸の各所で確認されているそうです。「海の砂漠化」というイメージでしょううか。 磯焼け (地方独立行政... 2019.09.22 サイエンス
歴史・文化 郷中教育は理想の教育だと思う 〜人に教えることによる成長〜 西郷さんの育ったところ(下加治屋町)では、維新の時代に驚くばかりの人材を輩出しました。これを、司馬遼太郎さんは、 「いわば、明治維新から日露戦争までを、一丁内でやったようなものである」 と表現したそうです。周辺からも、数多くの人材が出ま... 2019.09.16 歴史・文化
未分類 45分自習して、5分間で学んだことを勉強パートナーに教えるという学習方法 とあるプログラミングスクールの勉強会に参加しました。 勉強会といっても、先生に教えてもらうというのではなく、2人1組になって、自分でタイマーで45分の時間を計って、それぞれ好きな内容を自習します。その後、5分間で自分の学習内容をパートナーに... 2019.09.16 未分類